General consultation services総合相談窓口(がん相談支援センター)
総合相談窓口(がん相談支援センター)について
当院は地域がん診療連携拠点病院に指定されており、医療連携室内に「がん相談支援センター」を設置しています。がんでお悩みの患者さんやご家族の方の治療に関する不安、療養上の問題、医療費の不安や緩和ケアなどについて相談員が無料で相談を受け付けています。当院を受診されていない方でも利用することができます。
患者さんやご家族の治療上での不安や悩みに対応するために、ソーシャルワーカーや看護師が皆様のお話を伺い、問題解決するためのお手伝いをさせていただきます。
少しでも患者さんや御家族のお役に立ちたいと思っていますので、お気軽にご相談ください。 ご相談者のプライバシーには充分配慮いたします。
<相談内容>
- 病気や治療に対する悩み・不安・心配事についての相談
- 退院後や通院中の療養、家族の看護・介護についての相談
- 地域医療機関への転院・在宅医療の相談
- 社会資源の活用・介護保険に対する相談
- 医療費や生活費など経済的な問題についての相談
受付時間 | 平日 9:00~16:00 |
---|---|
受付場所 | 1階 総合受付 ※直接来院してお申出いただくかお電話でご確認ください。 予めご予約していただくとゆっくり時間をお取りすることができます。 |
電話番号 | 0943-23-4131 医療連携推進課(内線: 2039) |
<がん相談支援センターアンケート>
「がん相談支援センターアンケート」はこちらから