Introduce各科・医師紹介
皮膚科
診療科の紹介
- 主な疾患・実績
皮膚に生じた疾患全般が対象ですが、特に下記の疾患を中心として診療を行っています。
- 手術を要する皮膚良性腫瘍、悪性腫瘍
- 帯状疱疹、蜂窩織炎などの急性感染症
- 乾癬、自己免疫性水疱症などの難治性皮膚疾患
- アトピー性皮膚炎、蕁麻疹などのアレルギー性皮膚疾患の重症例
- 薬疹、熱傷、円形脱毛症など
- 診療科の特徴・概要
- 基本的には近隣のかかりつけ医療機関からの紹介患者さまを優先として、主に急性期で入院加療を要する皮膚疾患、当院での特別な検査や治療の必要な皮膚疾患を診療内容としております。
- 皮膚腫瘍については日帰りもしくは入院での手術を行っています。
- 重度の帯状疱疹、蜂窩織炎などの感染症に対しては入院による安静、点滴加療が可能です。
- 難治性の乾癬に対して、紫外線療法、レチノイド、シクロスポリンやPDE4阻害薬内服、生物学的製剤など重症度に応じた治療の選択が可能です。(生物学的製剤の承認施設です)
- 急性期の汎発型円形脱毛症の治療では短期入院によるステロイドパルス療法を取り入れています。
- エピペン(アナフィラキシー発現時に用いる自己注射薬)の処方に対応しています。
- ピーリングによるざ瘡治療(保険外診療)が可能です。
- 患者さんへのメッセージ
当科では患者さん一人一人にあった治療法を提案し、安心して医療が受けられるように努力します。皮膚疾患の診断や治療の際には、内服しているお薬の情報が必要な場合がありますので、受診の際には「お薬手帳」をご持参ください。
- 開業医の先生方へのメッセージ
当科への患者さんのご紹介はいつでも承っております。お困りの症例がありましたらいつでもご紹介ください。
常勤医

医長 川村 みゆき
(カワムラ ミユキ)専門分野
- 皮膚科全般
認定資格
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
医師免許取得 2009年
患者さんへ一言
治療方針は相談しながら決めていきたいと思っていますので、分からないことや聞きたいことはどんどん聞いてください。
開業医の先生方へ
生検や外来でできる手術であれば、なるべく当日にできるよう頑張りますので、ご紹介宜しくお願いします。

医員 宮里 太朗
(ミヤサト タロウ)専門分野
- 皮膚科
認定資格
医師免許取得 2018年
患者さんへ一言
良い医療が届けられるよう頑張ります。
開業医の先生方へ
頑張ります!