Academic achievements, etc.学術業績等
2013年度学術業績はこちら⇒ (PDFファイルをダウンロードする)
2014年度学術業績はこちら⇒ (PDFファイルをダウンロードする)
2015年度学術業績はこちら⇒ (PDFファイルをダウンロードする)
2013年度学術業績はこちら
⇒ (PDFファイルをダウンロードする)
2014年度学術業績はこちら
⇒ (PDFファイルをダウンロードする)
2015年度学術業績はこちら
⇒ (PDFファイルをダウンロードする)
内分泌代謝内科
推定塩分摂取量を用いた糖尿病療養指導による複合的代謝因子の改善と腎機能保護の関連性
第59回日本糖尿病学会学術年次集会(京都市) 2016/5/19-5/21
◎鶴見 加奈、堤 明美、本田 典子、木村 めぐみ、渡邉 由紀子、下田 久美、千々岩 昭子、中村 文子、松浦 俊眞 、梅谷 洋介、鴛渕 雅男、佐藤 秀一
肝臓内科
難治性腹水を有する肝細胞癌症例に対するトルバプタン投与の有用性
第52回日本肝癌研究会 (東京都) 2016/7/1-7/2
◎清水 基規
呼吸器内科
気管支喘息患者及び喘息マウスモデルにおけるM2マクロファージの解析
第56回日本呼吸器学会学術講演会 (京都市) 2016/4/8-4/10
◎加來 庸一郎
気管支喘息におけるM2マクロファージを中心とした新規病態の解明
第65回日本アレルギー学会学術大会 (東京都) 2016/6/17-6/19
◎加來 庸一郎
肺特異的IL-18トランスジェクマウス
Respiratory Medical Research 先端医学社 p60-64 2016年
◎今岡 治樹、加來 庸一郎、星野 友昭
眼科
涙小管炎の治療~再建できる場合~
OCLISTA 全日本病院出版会 2016年
◎鶴丸 修士
術後トラブルの対処法・追加処置. チューブ脱落、チーズワイアリング、Monotubeの迷入、涙点に肉芽ができたら、チューブ迷入
涙道内視鏡入門~知りたかった全てがここにある~ メジカルビュー社 p158-161 2016年
◎鶴丸 修士
涙道内視鏡の所見
涙道内視鏡入門~知りたかった全てがここにある~ メジカルビュー社 p20-22 2016年
◎鶴丸 修士
左利き術者の右涙小管の挿入方法
涙道内視鏡入門~知りたかった全てがここにある~ メジカルビュー社 p80-81 2016年
◎鶴丸 修士
涙道内視鏡下シリコーンチューブ挿入術(DEP)
涙道内視鏡入門~知りたかった全てがここにある~ メジカルビュー社 p82-83 2016年
◎鶴丸 修士
術中トラブルの予防と対処法. 鼻涙管の全長閉鎖(広範型鼻涙管閉鎖)が予測され先がわからない/鼻涙管下部閉塞の開放ができない.
涙道内視鏡入門~知りたかった全てがここにある~ メジカルビュー社 p144-147 2016年
◎鶴丸 修士
流涙症の診断―流涙診療事始め―
臨床眼科 2016年8月号(vol70 No8) 医学書院 2016年
◎鶴丸 修士
打倒!涙道閉塞!これが俺の哲学だ!
座長:フォーサムin東京シンポジウム3 (東京都)2016/7/1-7/3
◎鶴丸 修士
My technique; Endonasal DCR
4th JSOPRS and 9th APSOPRS Joint meeting in Osaka(アジア太平洋眼窩形成学会、日本眼窩形成学会in大阪) (大阪市)2016/8/7
◎鶴丸 修士
皮膚科
A founder deletion of corneodesmosin gene is prevalent in Japanese patients with peeling skin disease.
J Dermatol Sci. 82(2) p134-137 2016年
◎松田 光弘