Suggestions患者さま(とご家族)からのご意見とその回答

公立八女総合病院では、患者さまやご家族の皆さまから、様々なご意見・要望をいただいております。いただいた皆さまの声を、今後の病院運営の参考にし、よりよい病院づくりに努めてまいります。
 ここでは、皆さまからいただいたご意見に対する回答をご紹介させていただきます。

いただいたご意見・ご回答一覧(随時更新します)

ご意見 大変お世話になりました。

…………………………………………………………………………………………

イメージが大いに変わりました。6/8-6/13 3階に入院していました。担当の先生が丁寧に説明に来ていただき、安心して手術を受けることが出来ました。一番嬉しかったのは、●●先生から自宅の家族へ無事手術が終わった連絡をして頂いた事です。妻からラインで「担当の先生から無事手術が終わりましたと連絡があり安心しました」と連絡を受けました。このような配慮をして頂きとても喜んでいました。手術後も説明に来ていただき、経緯を説明していただきました。ありがとうございました。 病棟や外来におられる看護師さん等いろんな所で丁寧に説明して頂きました。病棟もちょっとしたことでも嫌がらず、すぐに対応していただき感謝しております。公立八女総合病院のイメージが変わりました。お世話になりました。また外来患者としてきます。

…………………………………………………………………………………………

医師、看護師、事務局等一致協力されている姿は素晴らしく、高評価に思えた。

…………………………………………………………………………………………

救急搬送され受け入れて頂いたのですが、担当の●●先生には症状について分かりやすく説明して頂きました。ありがとうございました。また看護師さんはじめ清掃の方々にも親切に接していただきありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

初めての手術でとても不安でしたが、病棟の手術を経験された看護師さんや手術室の看護師さんのお話を聞いて気持ちが楽になりました。当日の朝お部屋のお掃除をして下さった女性の方から「頑張ってくださいよ~!」と励ましのお言葉も頂きました。何日か経ってまたお会いした時に「無事に終わって良かったね」と声をかけて下さいました。皆さんのお心遣いに感謝いたします。ありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

皆さん良くしてくださってとても良かったです。先生は話しを良く聞いて下さいました。看護師さんのおかげで、安心して過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

長い間大変お世話になりました。皆さんのおかげで不安なく過ごせました。感謝しております。

…………………………………………………………………………………………

パンがとても美味しかったです。買って帰りたいと思いました。

…………………………………………………………………………………………

入院中は関わってくださる皆様とても良くして頂き、快適でした。特に食事が総合病院でありながら美味しさにも重視されているようなメニューだったことに驚きました。総数1回あたり何食か、そのうち展開食何種類に対応していて、厨房は何人で回しているのだろうと気になっています。

…………………………………………………………………………………………

満足して退院します。ありがとうございました!お世話になりました。

…………………………………………………………………………………………

スタッフのみなさんとても優しくて居心地が良かったです。ありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

食事とても美味しかったです。低脂肪食だったのですが、味付けがしっかりしていて美味しかったです。とくに豚肉のトマトの香味煮が印象に残りました。看護師の方々も親切で痛みの訴えにも丁寧に接して頂きありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

回答 温かいお言葉ありがとうございます。これからも患者さんに寄り添った医療が提供できるよう努めていきます。
ご意見 3週間位入院していましたが、その間にシーツの替えがありませんでした。
回答 大変ご不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。不在時にシーツを交換した際は患者さんにお伝えするまたは、メモを置くなど対応させて頂きます。 
ご意見 残念ながら、外部からの作業者の方の病室に対するマナーはゼロで、食事中の患者さんの横で引っ越し作業、ベッドのほこり落としが始まり、ガタンバタンと鉄工所並みの騒音が真横のカーテン越しから。別の場所で組み立て搬入の方法もあると思うと一丸となって病院の評判の向上に務める職員さんのトータルケアがある部分でかけていて残念であった。
回答 今後このような事がないよう指導をおこない、職員一同マナーの改善に努めてまいります。
ご意見 採血所の女性の方 名札に何か紙を入れていて肝心の名前が全く見えませんでした。前は男性の方の採血がひどかった。それに翼状針の針は皮膚から抜く際、同時に閉じ込む為のものでは?(針が危険です)
回答 今後このようなことがないよう指導いたします。
ご意見 看護師さんの態度がきつい。高圧的でこわい。
回答 スタッフへの接遇教育を徹底いたします。
ご意見 手術中、家族が待機する場所をはっきり指示されず困ったそうです。 テーブル等がある部屋を準備していただけたら良いとの希望でした。
回答 貴重なご意見ありがとうございます。大変申し訳ございませんでした。現時点でのテーブル設置は難しいと考えますが、今後の参考にさせていただきます。
ご意見 看護師の態度について4階の人が1人不服。点滴終わりましたとブザーを押してもガチャと切りその後取りに来なかった。忙しいのは分かりますが、ちょっと待ってください等の一言位欲しかった。
回答 申し訳ございません。ナースコール対応についてもう一度きちんと返答するように改善いたします。
ご意見 トイレの掃除が雑になった。便器が黄色。
回答 トイレ清掃につきましては、1日5回実施しておりますが、より細部まで点検、清掃を行い、快適な療養環境整備に努めてまいります。お気づきの点がございましたらスタッフまでお声かけください。
ご意見 障がい者の駐車場が少なすぎます。止める台数を増やしてほしいです!(病院の規模に対して4台は少なすぎです)
回答 駐車場につきまして、患者様には大変ご不便をおかけしております。今後の課題として検討してまいります。
ご意見 内科受付に膠原病内科の表示が見当たりません。また受付には心臓血管内科となっているのに、中待合は循環器となっています。わからない人は混乱すると思います。
回答 分かりやすい表示に変更していきます。
ご意見 トイレットペーパーの位置をもう少し前につけて欲しい。取りづらい。
回答 検討いたします。
ご意見 気になることとして人の(うわさ)話ですが、難しい手術はこの病院ではできないと初めて聞きました。本当でしょうか?私はこの病院を頼りにしています。
回答 直接お話をうかがえておりませんので、難しい手術がどのような手術を指すのか分かりかねますが、各診療科とも一般的な手術には対応可能ですので、安心してご相談して下さい。また、当院での対応が困難な場合には適切な医療機関をご紹介いたします。