Suggestions患者さま(とご家族)からのご意見とその回答

公立八女総合病院では、患者さまやご家族の皆さまから、様々なご意見・要望をいただいております。いただいた皆さまの声を、今後の病院運営の参考にし、よりよい病院づくりに努めてまいります。
 ここでは、皆さまからいただいたご意見に対する回答をご紹介させていただきます。

いただいたご意見・ご回答一覧(随時更新します)

ご意見 初めて今回入院しましたが本格的に入院するとは初めてで、日常の家庭とは異なっていて、なれるのには苦労しました。医師の方の説明はききやすくこちらからの質問に対してもていねいに答えて下さいました。その他看護師の方や清掃、食事担当の方の対応もやさしくていねいでありました。みなさん昼間と夜間で毎日シフトが変わると思いますが、がんばって下さい。食事は全体的に薄味でなれるので大変でしたけど、温かくておいしかったと思います。パンもおいしかった。

…………………………………………………………………………………………

ほんとに感謝申し上げます。ありがとうございました。
命をたすけていただきありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

ありがとうございました。感謝しております。

…………………………………………………………………………………………

子供が小さい時、こちらを良く利用させて頂きました。(入院も何回もしてきました)
その時は、なんとも思っていませんでしたが、自分が入院して、健康になってもらいたいって気持ちでお世話してもらっているのを、すごく感じました。
感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

初めての入院で、不安もありましたが、患者に寄り添った看護をして頂き、本当にありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

4階東は大変だと悟りました。日々感謝しかありません。病気にならないため努力しかありません。5階の皆さんは優しかったです。ありがとうございました。元気な看護師さんにパワーを一杯頂きました感謝。

…………………………………………………………………………………………

初めての手術で怖さと不安で、いっぱいでした。大渕先生や看護師さん、病院関係の方々には、感謝しています。ありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

私の場合は、手術後数日間は深夜かまわず、看護師さんのお世話になったので、プライバシーに関しては、逆に同室の皆様に迷惑をかけたと思い、次回は数日の間は個室を利用し、手が必要でなくなったら、一般や準個室を利用させてもらいたいと思います。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

…………………………………………………………………………………………

回答 温かいお言葉ありがとうございます。これからも患者さんに寄り添った医療が提供できるよう努めてまいります。
ご意見 会計待ちの時マイクを使われず名前を呼ばれて聞こえない(ザワザワしているので)
回答 呼び出しについては、マイクを使用するように改善・徹底します。
ご意見 日曜日のデイルーム利用について(自販機へ行きたい、何より景色です)施錠のため、その都度、多忙な職員を呼び止める・・・声かけづらいし、デイルームという役を果たしているのか疑問と不満です。まさか安全管理?
洗面室、洗濯室洗面室の車イス用洗面台・・・お湯を引いて下さい。昭和の建築はどこも車イスを考慮していませんもんネ。自分の勤務先もそうでした。
回答 設備の老朽化の問題もあり、今後の課題として検討してまいります。 デイルームに関しては、ご迷惑をおかけしています。現在は3階、4階のデイルームに関しては、開放しておりますが、5階病棟に関しましては、感染病棟の兼ね合いもあり、施錠しておりました。しかし、令和5年3月13日より開放いたしました。ご迷惑おかけしました。
ご意見 診療時間がかかりすぎ、「ちょっと待ってて下さい」ばかり、検査を含め5時間、病人なのにあり得ない。八女に大きな病院がここしかないから、仕方がない。面会が平日しかないことにも、考え難い。一般的に土日祝日に対応するのではないか。病院の評判が悪いのもそこではないか。
回答 今後、改善に努めてまいります。また、面会に関しても土日を含めて面会が行えるように、改善致します。
ご意見 看護師さん方はとても面倒みて下さっていると思います。それに感謝しています。面会は平日のみ。なぜ?業務上との事。それはそちらの意見。患者家族の思いは届かせないという理由は意味が分からない。遠方からでは平日来れない。そう言う事も考えるべきではないのか。あまりにも、不信感でしかない。評判がとても悪い理由が分かる。
回答 今後、土日を含めて面会が行えるように、早急に改善致します。
ご意見 ただ1件だけ会計の時間が長過ぎると思います(25分の待ち時間の表示)
回答 受付対応・診療会計の待ち時間に関しましては、改善に努めます。
ご意見 診察は満足でした。いつ来ても思うのになぜ会計がこんなに時間が、かかるのですか。早くしてほしいです。20分待ちでした。
回答 受付対応・診療会計の待ち時間に関しましては、改善に努めます。
ご意見 朝の病室清掃について(業者の方)大変自分の仕事に熱心な男性がおられる。業者のゴミ回収もシッカリと、自分が手助けできない事についても丁寧に説明されている。「私は業者ですから」。ただどうしても気になるのが食事中に足元の吸引をされる。セントラルなので排気は出ないにしてもさきほど配膳されたばかりの朝食中に「部屋の掃除に来ましたー」と元気に言われても不愉快。
回答 病室清掃時の不手際につきましては、清掃業務を委託している専門業者への指導を行い、より一層快適な療養環境整備に努めてまいります。
ご意見 昨年の10月の眼科受診の時ですが、私は不安で必死で先生に、話していたのに、先生の返事は、「意味わかんない」と半笑いされて、あ然としました。ガックリしました。・・・・先生です!もう、先生を変えてほしいくらい思いました、泣きたかったです。
回答 今後このようなことのないよう職員教育に一層努めてまいります。
ご意見 清掃の方の件、黒髪、短髪型、声の小さい、掃除の方の件です。今朝も食べ終る前から病室へ、不愉快です。食事中に足元を掃除する家庭あるのでしょうか。
回答 病室清掃時の不手際につきましては、適宜対応し、より一層快適な療養環境整備に努めてまいります。