Introduce各科・医師紹介
小児科
診療科の紹介
- 主な疾患・実績
- 気管支喘息
- 急性肺炎、気管支炎
- 菌血症
- 急性胃腸炎(細菌性、ウイルス性)
- 尿路感染症
- てんかん
- 夜尿症
- 便秘、遺糞症
- 診療科の特徴・概要
- 現在、常勤医師は2名で、外来と入院患者の診察を行っています。
- 各種プライマリケアや予防接種を行っています。
- 多岐にわたる小児疾患に対応するために必要に応じて院内の他科や、久留米大学病院、聖マリア病院などと連携をとり専門医への紹介を行っています。
- 八女、筑後地区の子供たちの健康増進をはかり、健やかな成長のサポートを行っていきます。
- 患者さんへのメッセージ
小児科は色々な疾患を診療していますので、何かお困りでしたらまずはご相談ください。
- 開業医の先生方へのメッセージ
何かお困りの症例がありましたら遠慮なくご紹介ください。 できましたら事前にご連絡いただけますと幸いです。
常勤医

医長 財津 亜友子
(ザイツ アユコ)専門分野
- 小児科一般 / 小児腎・泌尿器
認定資格
- 日本小児科学会小児科専門医指導医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本小児腎臓病学会代議員
医師免許取得 2005年
患者さんへ一言
子どもたちの笑顔を守り健やかに成長できるようお手伝いします。
開業医の先生方へ
一般診療に加え、腎・泌尿器疾患が専門です。お気軽にご相談いただけますと幸いです。

小児感染症科医長 多々良 一彰
(タタラ カズアキ)専門分野
- 小児科一般/小児感染症
認定資格
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本小児感染症学会小児感染症専門医
- ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
医師免許取得 2009年
患者さんへ一言
子供たちの健やかな成長のために少しでもお力添えができればと思っております。お気軽にご相談ください。
開業医の先生方へ
入院の検討が必要な急性疾患、長期フォローが必要な慢性疾患など、いつでもご紹介頂ければ幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
非常勤医

非常勤医 西岡 淳子
(ニシオカ ジュンコ)認定資格
医師免許取得 1996年