Clinical Indicators臨床指標
臨床指標(クリニカルインディケーター)とは、病院の機能や診療の状況などについて具体的な数値として示し、評価する指標のことです。指標を分析し、課題や改善点を見つけ出し、医療の質の向上を図るとともに、患者さんにとって分かりやすい医療情報を提供することを目的としています。今後は順次、公開する指標数を増やしていく予定です。
指標名 | H29年度 | 指標説明 |
---|---|---|
新入院患者数 | 6,677 | |
退院患者数 | 6,665 | |
入院延日数 | 97,244 | 当日末在院患者数+退院患者数 |
紹介率 | 64.1% | 初診患者における、地域の医院・診療所などの医療機関から当院に紹介された患者割合(%) |
逆紹介率 | 117.8% | 初診患者における、当院から地域の医院・診療所などの医療機関に紹介した患者割合(%) |
在宅復帰率 | 87.9% | 生存退院患者における、退院先が自宅等の患者数 |
救急車数 | 2,430 | 救急車受け入れ台数 |
救急車搬送患者入院数 | 1,523 | 救急車受け入れた患者のうち、入院になった患者数 |
救急車搬送患者入院移行率 | 62.7% | 救急車搬送患者における、入院患者割合(%) |
死亡退院率 | 4.5% | 退院患者における、死亡退院患者割合 (救急・緩和を除く)(%) |
転倒転落発生頻度 | 0.34% | 入院延日数における、転倒・転落発生割合(%) |
H29年度
新入院患者数 6,677
退院患者数 6,665
入院延日数 97,244
当日末在院患者数+退院患者数
紹介率 64.1%
初診患者における、地域の医院・診療所などの医療機関から当院に紹介された患者割合(%)
逆紹介率 117.8%
初診患者における、当院から地域の医院・診療所などの医療機関に紹介した患者割合(%)
在宅復帰率 87.9%
生存退院患者における、退院先が自宅等の患者数
救急車数 2,430
救急車受け入れ台数
救急車搬送患者入院数 1,523
当日末在院患者数+退院患者数
入院延日数 97,244
救急車受け入れた患者のうち、入院になった患者数
救急車搬送患者入院移行率 62.7%
救急車搬送患者における、入院患者割合(%)
死亡退院率 4.5%
退院患者における、死亡退院患者割合 (救急・緩和を除く)(%)
転倒転落発生頻度 0.34%
入院延日数における、転倒・転落発生割合(%)