Suggestions患者さん(とご家族)からのご意見とその回答

公立八女総合病院では、患者さんやご家族の皆さまから、様々なご意見・要望をいただいております。いただいた皆さまの声を、今後の病院運営の参考にし、よりよい病院づくりに努めてまいります。
 ここでは、皆さまからいただいたご意見に対する回答をご紹介させていただきます。

いただいたご意見・ご回答一覧(随時更新します)

ご意見 理学療法士の”◯◯◯◯◯”センセイ。昨年5階東病棟でお世話になりました”◯◯◯◯◯”の娘です。 今回また入院となりかなり不安になっていましたが、母が「◯◯くんに会ったよ。バイバイしてくれるよ」と嬉しそうに話してくれました。 ”◯◯くん”と名前もはっきり頭に入ってます。ちょっと安心しました。有り難うございます。”◯◯◯くん”感謝です。 (本当は直接お会いして御礼申し上げたいのですが、”転院”となるので残念です。)
回答 温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。今後も患者さんに寄り添った医療が提供できるように努めてまいります。
ご意見 3月末まで4F西、整形病棟の副師長だった◯◯◯◯◯さん、患者の家族としての私の訴えを真正面から聞いて下さり、その後改善していただきました。 一時は病院へ行く事さえ苦痛でしたが、◯◯さんのお陰で不安も解けて参りました。異動されたのが残念でなりません。心より感謝申し上げます。 母も転院します。お世話になりました。
回答 温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。今後も患者さんに寄り添った医療が提供できるように努めてまいります。
ご意見 八女市民にとって大切な病院ですので、これからも進化して八女市民にとって頼りになる病院であってください。
回答 温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。今後も患者さんに寄り添った医療が提供できるように努めてまいります。
ご意見 令和6年12月3日に重症心不全と診断され即入院。◯◯先生、医療スタッフさん達の内科的治療により痛み、呼吸困難等の症状も無く12月23日退院。その際検査の結果、外科的治療が必要との事で久留米医大を紹介されました。 令和7年2月25日に入院が決まり、1月・2月と待っている間も、一切症状が無く、仕事も出来た事を感謝致します。 令和7年2月28日、全身麻酔で8時間の心臓弁、バイパス2ヵ所、心房細動の大手術を受け28時間後目覚めた時はすべて終わっていました。 そこから内科治療、リハビリを受けて3月19日医大退院、1時間後に八女公立病院に転院。合併症の観察、リハビリ中心に治療して頂き3月29日無事退院できました。ありがとうございました。 温めて有る食事、毎日掃除していただいたスタッフさん、多くの看護師さんの献身的な看護を目の当たりにして感謝しか有りません。ありがとうございました。1日でも長生きして、仕事、100Kウォーク参加出来る様に節制して頑張ります。
回答 温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。今後も患者さんに寄り添った医療が提供できるように努めてまいります。
ご意見 医師、看護師、食事担当、清掃、事務、すべてのスタッフの方々のチームワークに感心させられました。入院の居心地最高でした。ありがとうございました。意見・要望はございません。このまま、このチームワークを維持されてお励み下さい。感想になってしまいました。お世話になりました。
回答 温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。今後も患者さんに寄り添った医療が提供できるように努めてまいります。
ご意見 私も入院の時は、どうぞよろしくお願い申し上げます。 大変に主人はお世話になりました。
回答 温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。今後も患者さんに寄り添った医療が提供できるように努めてまいります。
ご意見 特にありません。 但し、氏名の確認が少し曖昧なのではないでしょうか。
回答 不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。来院時にマイナ保険証等での確認体制を再度見直し、再診時における氏名や生年月日の確認を強化してまいります。
ご意見 看護婦さんが病院前の駐車場にとめるので、いつも満車。職員駐車場があると聞くが…モラル?
回答 不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見 消化器内科の先生の横に居る人が、態度があまり良くないと思います。
回答 不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。スタッフへ指導を行い改善に努めてまいります。
ご意見 入院中の者です。 ベランダとか屋上とか、外の空気を吸える所があるとうれしいです。
回答 貴重なご意見ありがとうございます。 今後検討してまいります。